東京都新宿区にある新宿駅は、JR山手線や京王線など11路線が乗り入れる大型ターミナル駅。
新宿三丁目駅は、都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線、副都心線が乗り入れる駅。
大型家電量販店や伊勢丹新宿店、新宿マルイ本館などデパートやショッピングモールが多く立ち並ぶ賑やかなエリアです。
また、英会話教室も多く集まり、激戦区と言われている新宿で
最近人気なのが、マンツーマン(プライベートレッスン)があるスクール!
自分のペースに合わせて、個人的にしっかり指導してくれるところが魅力ですよね。
ただ、新宿はアクセスがよく通いやすい場所ですが「数が多すぎてどこを選んだらよいのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、
新宿駅・新宿三丁目駅でマンツーマンありのおすすめの英会話教室をご紹介します!
- 料金プラン
- 駅からの近さ
- 体験レッスンの有無
- 特典
- 口コミ評判
などを徹底比較してランキング形式にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

教室によっては、さまざまなキャンペーンや特典が付いていることもあるので、じっくり比較して自分に合ったスクールを見つけてくださいね。
新宿区の英会話教室一覧
新宿駅・新宿三丁目のおすすめ英会話教室10選!
東京都新宿区の新宿駅・新宿三丁目駅のマンツーマンありの
オススメ英会話教室をランキングで紹介します。
10選は以下の表の通りです。
教室名 | 特徴概要 | |
---|---|---|
1 | RIZAP ENGLISH ライザップイングリッシュ新宿店 | 専属トレーナーによる短期集中カリキュラムあり |
2 | TORAIZトライズ | 1年で1,000時間!コーチング英会話スクール |
3 | PROGRITプログリット新宿センタービル校![]() | 短期集中・英語コーチング |
4 | 武田塾English新宿校 | 武田塾が始めたコーチング式英語スクール |
5 | GSETジーセット新宿スタジオ | 対面×ドリルのハイブリッドトレーニング |
6 | GLOBE ENGLISH SCHOOL新宿校 | リーズナブルな価格設定 |
7 | NOVA新宿三丁目校![]() | 全員ネイティヴ講師 |
8 | LanCulランカル新宿東![]() | 英会話カフェ!新しいスタイルのスクール |
9 | イングリッシュビレッジ新宿校 | コスパマル◎! |
10 | AEONイーオン新宿南口校 | はじめての英会話スクールでも安心! |
※2024/5時点での情報となります。詳細は各公式サイトにて確認お願いします
「ライザップイングリッシュ新宿店」結果にコミット®!

ダイエットやボディメイクで
人気のプライベートジム「RIZAP」。
結果にコミット®という言葉も有名ですね。
そんなパーソナルトレーニングに圧倒的な
実績を持つライザップが運営する
英会話教室が『RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)』。
コース | ・英会話コース ・TOEIC® L&Rスコアアップコース ・法人向けパーソナルコース |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 初回無料カウンセリング |
料金 | 英会話コース(1回50分) 16回:437,800円 24回:580,800円 32回:723,800円 |
講師 | 日本人 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-9-9 新宿ワタセイタマビル9階 東京メトロ丸の内線・副都心線 新宿三丁目駅 C6出口 徒歩1分 JR山手線 新宿駅 JR南口 徒歩10分 |
ライザップイングリッシュ3つのおすすめ注目ポイント!
- 短期間で圧倒的な結果に導く!
アウトプット中心で、英語脳を養成するトレーニングと集中に徹底! - 専属トレーナーがマンツーマンで最適なカリキュラムを構築!
ただのマンツーマンではなく、専属トレーナーとなるため、1人1人に合わせたカリキュラムで指導。 - モチベーション維持!
週2回のレッスンの他に、日々の課題(シュクダイ制度)と目標達成のための徹底したタスク管理あり。三日坊主にさせない環境の提供と、トレーナーがやる気をサポート!
ライザップイングリッシュの体験談【口コミ】
ライザップイングリッシュを実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
※RIZAP株式会社が2020年12月に行ったアンケート結果より
学習継続のモチベーションが保てなくなる時期があったのですが、トレーナーが定期的に、私のために、オーダーメイドで学習プログラムを作成し、積極的に提案してくださっていました。
私自信も、提案を受けることで、「次の階段に登れている!」と実感することができました。また、自分のために試行錯誤してくださっているトレーナーを身近で感じることで、「自分も頑張ろう!」と思えました。
トレーナーのお陰で、自己学習をしていた頃に感じていた、英語学習への不安が、全く起きず、この学習を信じて続けよう!と思えました。
(28歳・男性・会社員)
ある程度決まったテキストをこなすだけかと思っていましたが、短い目標期間までに必要な、私のレベルに合ったテキストを提供していただきました。
途中、日本語が話せない上司が直属になる事が分かると、私が困らないようにとまた別のメニューを考えていただきました。
シュクダイも、入会前は大量に出てスパルタイメージでしたが、私が必要としてる部分を重点的に、苦手な部分はペースを落としてもじっくりと教えて頂いているのが分かりました。
(34歳・女性・会社員)
もっとスパルタなのかな・・というイメージがありましたが、思いのほかトレーナーの方が優しく、褒めて伸ばしてくださったので、レッスンが憂鬱になることがなかったです。また、メソッドがしっかりしているので、決められたプログラムを絶対にやらなければいけないのかと思っていましたが、目標さえ達成できていれば自分のペースややり方を尊重して柔軟に対応してくれました。
(31歳・女性・会社員)
メソッドがしっかりしているため、英語学習にあまり慣れていらっしゃらない方は、一度RIZAPで集中的に土台をつくっておくとその後の英語学習の成果が格段に変わってくると思います。高額のためちょっと手が出しづらいとは思いますが、漫然と英会話教室に通うよりもトータルとしての費用対効果は高いとお勧めします。1日3時間英語に触れるなどのハードな目標もありますが、意外と隙間時間が活用できることにも気付けるので、習慣化しておくことは卒業した後も大きな違いを生むと思います。
(31歳・女性・会社員)
「TORAIZ(トライズ)新宿南口センター・新宿三丁目センター」コーチング英会話スクール

コーチング英会話「トライズ」は、
本気で英会話ができるようになりたい方のためのスクール!
専属コンサルタントのもと、
1年で計1,000時間の英語学習を実施、しっかりサポート。
本当に英語を話せるようになりたい!
という方のための英会話教室です。
新宿駅周辺には、新宿南口センターと新宿三丁目センターと2つの教室があります。
コース | ・スピーキング本科 ・ビジネス上級英語 ・英語初心者コース ・TOEIC®対策プログラム ・英語プレゼン/学会発表 |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料カウンセリング 時期により割引や特典あり |
料金 | スピーキング本科 *3/31までの特別割引 12ヶ月プラン:986,100円 6ヶ月プラン:607,300円 3ヶ月プラン:432,900円 |
講師 | 日本人/ネイティブ |
住所 | 【新宿南口センター】 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート9階 丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩1分 都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩1分 JR線 新宿駅 徒歩3分 【新宿三丁目センター】 東京都新宿区新宿4丁目3−17 FORECAST新宿SOUTH5階CROSSCOOP内 丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩1分 都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩1分 JR線 新宿駅 徒歩6分 |
トライズ新宿南口センターの体験談【口コミ】
トライズを実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
仕事で英語を使う必要性があり、トライズを受講しました。レベル的には中学生位のレベルで、ついていけるか、また一年で1000時間のカリキュラムを途中で投げ出さないか不安な面もありましたが、結果的にはやり遂げる事ができました。というのも、トライズは専属のコンサルタントさんがついてくれて、生徒のレベルをしっかりとチェックしてくれて、それに合わせてカリキュラムを作ってくれます。毎日の勉強の内容や時間などもしっかり管理してくれて、1日の終わりに勉強内容、疑問点等の報告をして、それに対するコンサルタントさんからのフィードバックのやりとりを毎日したおかげで、勉強する習慣が身に付きました。
Google投稿より引用
2021年の3月からトライズの1年間のプログラムを実施しました。
率直な感想は・・・「やってよかった!」です。
始める前は、「毎週20時間の勉強続けられるかな」「1年間やり切れるかな」と正直不安だらけでしたが、
専属のコンサルタントさんが付くので、
信頼関係もしっかり築けるし、フォローも手厚く、モチベーション維持できました。
1年前の自分じゃやろうともしなかったな、ということもチャレンジしよう!と思えるので、修了した今も、日々楽しいです。
Google投稿より引用
「PROGRIT(プログリット)新宿センタービル校」短期集中・英語コーチング

「プログリット」は、
短期集中型の英語コーチングスクール。
理論に裏付けされた効果的なカリキュラムと、
優秀なコンサルタント陣による
英語学習の継続を徹底サポート!
短期で英語力を伸ばしたい人のための英語コーチングサービスです。
コース | ・ビジネス英会話コース ・TOEIC® L&R TESTコース ・TOEFL iBT® TEST/IELTSコース ・初級者コース |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料カウンセリング |
料金 | 【初級者コース】 2ヶ月プラン:457,600円 3ヶ月プラン:632,500円 6ヶ月プラン:1,190,200円 |
講師 | 日本人 |
住所 | 〒163-0690 東京都新宿区西新宿1丁目25−1 新宿センタービル34階 S-1 都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩約2分 JR線・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線「新宿」駅西口より徒歩約5分 |
プログリットの体験談【口コミ】
プログリットを実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
細かなニーズも聞いて頂き、有益なフィードバックを毎日頂けた。毎日のフォローアップで学習習慣を継続することが出来た。目標達成までのプロセスを具体的に説明頂き、腹落ちできた。
プログリット公式サイトより引用
こんなにも英語に、そして自分自身とも向き合えた時間はありませんでした。 振り返ると、眠くて苦しくて焦って…そんな日々より、学ぶことに楽しさを感じ、シャドーイングや単語や文法、速読など日々の英語学習に夢中になっている自身の姿ばかりが思い出されます。 この3ヶ月間、たくさんの励ましのお言葉をくれたコンサルタントの方々、そして、私の勉強のために家事育児等を行い、支えてくれた主人に感謝しています。
プログリット公式サイトより引用
「武田塾English 新宿校」武田塾が始めたコーチング式英語スクール

「武田塾English」は、武田塾が始めたコーチング式英語スクール。
“日本初!授業をしない塾”として、 数々の生徒を逆転合格へと導いてきた大学受験予備校の武田塾のメソッドを英語学習に最大限活用し、英語学習をサポート!
本当に「できる」までやる、自学自習を徹底管理・コーチング。
パーソナライズ可能なオリジナルカリキュラムで、自分に合った最適な参考書を提案し、一冊を完璧にしていくスタイル!
JR新宿駅から徒歩3分と駅から近いので通いやすいのも魅力!
コース | ・英会話コース LR ・英会話コース LR&SW ・TOEIC®L&R コース ・英検®コース ・TOEFL iBT®/IELTS®コース ・ライトプラン ・トライアルコースLR ・トライアルコースLR&SW ・継続生コースS ・継続生コースL |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料カウンセリング |
料金 | ・英会話コース LR: 423,500円 (12週間 )/787,710円(24週間 ) ・英会話コース LR&SW 423,500円 (12週間 )/787,710円(24週間 ) ・ライトプラン: 55,000円 (4週間 )/161,700円(12週間 ) ・トライアルコースLR: 72,600円 (2週間 )/145,200円(4週間 ) ・トライアルコースLR&SW 78,650円 (2週間 )/157,300円(4週間 ) |
講師 | 日本人 |
住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27-3 やまとビル 8F |
武田塾Englishの体験談【口コミ】
武田塾Englishを実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
大人数だと自分に時間を割いていただけないので、マンツーマンで指導してくれることがよかったです。
武田塾English公式サイトより引用
添削がとてもありがたかったです。
ただ覚えなさいという指導ではなく、自分の言葉で話せるようにトレーニングできました。
「GSET(ジーセット)新宿スタジオ」対面×ドリルのハイブリッドトレーニング

「ジーセット」は、
マンツーマンレッスンと自宅からの
オンラインドリルトレーニングの組み合わせが特徴のスクール。
繰り返し練習することで、
日本人が英語を話すために必要な
4つのスキル、発声法・音・リズム・英語思考を習得!
料金設定も1種類と、わかりやすく良心的。
レッスン頻度 | 毎日 週1対面(50分間)x週6ドリル |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン(50分間) |
料金 | 月57,200円 1ヵ月単位で解約可能 |
講師 | ネイティブ/日本人 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37-11 安与ビル5階 JR新宿駅より徒歩1分(中央東口) |
ジーセットの体験談【口コミ】
ジーセットを実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
自分で正しく英語を発音できないと英語の聞き取りのこれ以上の向上は難しいということを知人に聞き、GSETさんにお世話になることを決めました。体系的に英語の発音、リズムを学ぶことができ、それにともなって当初の目的であった聞き取り能力も伸びてきていることが日々感じられます。英語でのコミュニケーションの苦手意識も薄らぎつつあり、業務も日々円滑に進められるようになっています。これからもGSETさんを信じて、さらに練習を重ねていきたいと思います。
(36歳・男性・メーカー研究職)
GSET公式サイトより引用
GSETの素晴らしいところは発音を徹底的に指導してくれるところです。対面レッスンで習った正しい音の出し方やコツを、毎日フィードバックがもらえる宿題で定着させていく持続的学習の効果は驚くほどです。日々自分の英語がネイティヴに近づいていると実感しています。
(20代・男性・コンサルティング)
GSET公式サイトより引用
「GLOBE新宿校」リーズナブルな価格設定
英会話のスキルを身に付けるのに大切なのは”数”
というコンセプトを掲げている
「GLOBE ENGLISH SCHOOL」。
プライベートレッスンにプラスして、
オンライン・グループレッスンは、毎日受講可能で、
リーズナブルな料金設定。
サブスク感覚で気軽に利用できるのも人気の一つ。
コース | ・外国人プライベートコース(45分) ・日本人プライベートコース(45分) |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
料金 | 【外国人プライベートコース】 スタンダード会員:月4回19,580円 プレミアム会員:月4回22,990円 【日本人プライベートコース】 スタンダード会員:月4回16,940円 プレミアム会員:月4回18,920円 |
講師 | ネイティブ/日本人 |
住所 | 東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿ビル5F 新宿三丁目駅から徒歩30秒 |
GLOBE新宿校の体験談【口コミ】
GLOBE新宿校を実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
仕事上、英会話が必要になりそうだったので、
職場の新宿から帰りに通える範囲でできる限り費用を抑えられそうなところで探していました。
ここは新宿三丁目の英会話スクールではとにかく安いです。
体験レッスンでも楽しかったので、ここにしようと思いました。
Google投稿より引用
昔から英語(特に英会話)できるようになりたい!と思い立っては独学で頑張っていたんですが、何度挫折したことか。。
自分でやっていた頃は、洋楽のR&Bとかポップス聴いて和訳を自分でしてみたり、英字の本買って訳しながら読んでいました。
他にも、英会話テキスト、リスニングCD、英会話アプリ・・・片っ端から手を出しましたが、一向に定着しませんでした。
理由は一つですね、、一人だと自分に甘くなるから!!
今年こそはと思い、仕事帰りに通える手ごろな英会話スクール探してこちらを選びました。
新宿三丁目駅から出て、割とすぐの立地も好条件です。
また、予約に融通利きやすい点と費用も格安というあたりにも惹かれましたね。
今まで単語レベルだった拙い英語から、文脈のある英会話に成長している実感が短期間ながら感じることができ、講師の方にも感謝しています!
Google投稿より引用
「NOVA新宿三丁目校」駅前留学


英会話スクールの校舎数では
日本最大級を誇る
「駅前留学NOVA」。
その校舎の多さを利用して、レッスンは全国295校(2022年1月末時点)どこのスクールでも受講可能!
レッスン状況は電子カルテでしっかり管理されているため、毎回スクールを選択することができます。
NOVAの講師は全員、教える言語を母国語とするネイティヴスピーカーの外国人。
好きな講師を選んで予約することも可能。
コース | ・マンツーマンレッスン ・グループレッスン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン キャンペーン特典あり |
マンツーマン料金 | 固定プラン:月4回25,300円 月8回47,300円 月12回64,900円 フリープラン(予約制):月4回32,670円 月8回60,500円 月12回84,700円※月会費別途 |
講師 | ネイティブ |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿6F 新宿駅東口より徒歩5分 |
NOVA新宿三丁目校の体験談【口コミ】
NOVAを実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
NOVAに通い始めてから、英会話への抵抗感がなくなったと感じています。
学校教育で学ぶ英語とは異なる、実用的な英語を学ぶことができ実生活の中で外国人の方と話す機会も自然と増えたことが楽しみの一つです。
発音の自然さや流暢さが増すことが定期的に受けるテストを通じて点数として可視化できるので上達を感じやすく、続けることへのモチベーションとなっています。テキスト内の様々なテーマの学習を通し、苦手なところを重点的に対策できるところが魅力の一つだと考えます。
NOVA公式サイトより引用
長い間NOVAで英語を学んでいます。フレックスにレッスンを受けられるのが気に入っています。とてもよい先生に出会うことが出来て、思ったことを話せるようになったと実感しています。
NOVA公式サイトより引用
「LanCul新宿東」英会話カフェ!
ドリンクを片手に外国人スタッフと
コミュニケーションを楽しむ新しいスタイルの
「LanCul」ランカル英会話カフェ。
どんなシーンでも英語のある日常を気軽に!
30か国以上在籍する外国人メイトが会話をリードしてくれます。
動画で学べる専用アプリもあり!
コース | マンスリー4 カフェ アンリミテッド オンライン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン キャンペーン料金あり |
料金 | マンスリー4:6,800円/月 カフェ:9,800円/月 アンリミテッド:16,800円/月 オンライン:7,800円/月 |
講師 | ネイティブ/日本人 |
住所 | 東京都新宿区新宿3-21-2 全日第3新宿東口ビルattic room SHINJUKU 4-5階 東京メトロ丸ノ内線新宿駅B12a出口 徒歩1分 JR線新宿駅東口 徒歩3分 西武新宿線西武新宿駅 徒歩4分 |
LanCulの体験談【口コミ】
LanCulを実際に体験した方の口コミをご紹介します。
「海外でも自分らしく挑戦する自信をつけた」
ワーキングホリデーの決意をした日から、仕事帰りにLanCulで実践的な英会話を学び始めました。
海外で暮らしていくために必要なことは、コミュニケーション能力、異文化への理解、そして積極的な姿勢。そのすべてをLanCulで体験できたことは僕の資産になりました。
LanCul公式サイトより引用
「イングリッシュビレッジ新宿校」コスパ良し!

マンツーマン英会話教室
「イングリッシュビレッジ」。
「英会話でお金儲けをしてはいけない。純粋な教育事業であるべきだ」
という創設者のモットーを受け継ぎ、
30年間変わらないリーズナブルな料金設定が魅力的!
生徒ひとりひとりのライフスタイルや夢に寄り添い、真剣に向き合うマンツーマン英会話スクール。
受講場所はレッスンごとにオンラインか校舎で選ぶことも可能!
コース | ・マンスリーチャージコース ・フリーチケットコース ・お試しコース ・ペアツーマンコース |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
1レッスン料金 | マンスリーチャージコース 単校320分プラン:2,310円 どこでも320分プラン:2,860円 単校160分プラン:2,530円 どこでも160分プラン:3,080円 フリーチケットコース 単校プラン:2,750円 どこでもプラン:3,300円 お試しコース単校プラン:4,125円 ペアツーマンコース各種プラン:1,155~4,125円 ※入会金は別途 |
講師 | ネイティブ |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-6-8 exビル5F JR新宿駅南口改札より徒歩3分 都営地下鉄新宿駅より徒歩1分 代々木駅 徒歩7分 |
イングリッシュビレッジ新宿校の体験談【口コミ】
イングリッシュビレッジ新宿校を実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
大手の英会話スクールには一通り通いましたが、継続して通い続けるには費用がかかりすぎるのと、払っている高額の費用に対して自分の英語力の伸びが見合っていないと感じて、続けることができませんでした。また割安なグループレッスンだと自分の喋る機会が少なく不満がありました。
それに対してイングリッシュビレッジは、格安で個別レッスンを受けられるという点が良く、また他のスクールに比べても遜色なく非常に満足のいくレッスンを受けられています。週3回程度、4月からはじめて54回受講しましたが、これからも続けていけそうです。
(30代・男性)
イングリッシュビレッジ公式サイトより引用
「イーオン新宿南口校」日本人のための学習法

教師は英語を教えるプロの
「英会話イーオン」。
北米オフィスで10倍以上の倍率から採用した
ネイティブ外国人教師と、日本人の弱点・苦手
を知っている日本人教師が教えてくれます。
日本人のためのイーオンオリジナルメソッドで
「話せる英語」「使える英語」が身につきます。
コース | ・プライベートレッスン ・Learningレッスン/Acquisitionレッスン ・L&A Lightレッスン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
料金 | 【プライベートレッスン】 1回あたり:11,550円 ※一定回数をまとめて申込むと、1回あたりの料金がお得に |
講師 | ネイティブ/日本人 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1−1−7 MSビルディング6F JR新宿駅甲州街道口から30秒 |
イーオン新宿南口校の体験談【口コミ】
イーオン新宿南口校を実際に体験した方の口コミをご紹介します。
最近のTOEIC(R)L&Rテストで初めて750点を超える自己最高得点を取ることができました。
プライベートレッスンでお世話になったKayako先生をはじめ、先生方がいつも私に声をかけてくださったり、何か質問すると単語帳や問題集の勉強の仕方からいつも丁寧に教えてくださったりと、私に教えてくださった先生方のおかげでここまで成長できたと思っています(*^^*)
イーオン公式サイトより引用
新宿・新宿三丁目の英会話教室で迷ったら「ライザップイングリッシュ新宿店」がおすすめ!

新宿・新宿三丁目でマンツーマンありの英会話教室で1番おすすめなのが
「ライザップイングリッシュ新宿店」!
専属トレーナーがマンツーマンでしっかりと
指導してくれるというところの安心感と、
口コミや評判の良さ、
新宿三丁目駅から徒歩1分
と通いやすさ面など総合的におすすめできる英会話スクール!
まとめ|コースや料金プランを比較して体験レッスンを活用!
東京都新宿区の新宿・新宿三丁目駅でマンツーマンありのおすすめの英会話教室をご紹介してきました。
各スクールには、様々な特徴があります。
自分にぴったりの英会話教室を見つけるには、
複数の教室のコース内容や料金体系を比較することが重要です。
そのうえで、無料カウンセリングや、
無料体験レッスンを活用し、実際に受けてみて、
自分に合うか合わないかを判断するのが良いと思います。

新宿駅からも近い、南新宿駅や初台駅、大久保駅周辺の
英会話教室も参考にどうぞ↓
⇒ 南新宿のおすすめ英会話教室ランキング10!
⇒ 初台のおすすめ英会話教室ランキング5!
⇒ 大久保のおすすめ英会話教室ランキング7!