東京都新宿区にある落合南長崎駅は、都営大江戸線が乗り入れ、「目白通り」と「新青梅街道」の交差点に位置する駅です。駅の東側には「山手通り」があります。
大型商業施設の「アイテラス落合南長崎」は、駅直結なので飲食やお買い物にも便利。
また、手塚治虫などの有名漫画家が住んでいた「トキワ壮」があった街で「マンガの聖地」としても知られています。
落合南長崎駅周辺で英会話教室を探す時に
どのスクールを選んだら良いのか迷ってしまうこともあると思います。
そこで、今人気のプライベートレッスンがあるスクールに注目!
初心者から上級者までそれぞれのレベルに合わせて指導してくれます。
この記事では、
落合南長崎駅周辺でマンツーマンありのおすすめの英会話教室をご紹介!
- 料金プラン
- 駅からの近さ
- 体験レッスンの有無
- 特典
- 口コミ評判
などを徹底比較してピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください。
![](http://kirinjishimarathon.jp/wp-content/uploads/2022/04/icon1.webp)
事前にしっかり各スクールの特徴を比較しておきましょう♪
新宿区の英会話教室一覧
落合南長崎のおすすめ英会話教室4選!
東京都新宿区の落合南長崎駅周辺のマンツーマンありの
オススメ英会話教室をピックアップしてご紹介します。
おすすめは以下の表の通りです。
教室名 | 特徴概要 | |
---|---|---|
1 | WA-SABI英語塾 | 本気でじっくり英語に取り組みたい方のための教室 |
2 | NOVA高田馬場校![]() |
全員ネイティヴ講師 |
3 | 英会話のイーオン目白校 | あらゆる目的とレベルに柔軟に対応できるスクール |
4 | 英会話/英語塾 SSEA | 画像などを活用して視覚を使って学ぶカリキュラム |
※2022/5時点での情報となります。詳細は各公式サイトにて確認お願いします
「WA-SABI英語塾」本気でじっくり英語に取り組みたい方のための教室
「WA-SABI英語塾」は、
本気でじっくり英語に取り組みたい方のための英語教室!
英語力のレベルや目的、目標に合わせ、
ひとりひとりに合ったカリキュラムを組んだマンツーマンレッスンを提供。
レッスン以外でも無理なく、具体的に英語の学習と練習が継続できるようサポート!
対面でのレッスンが難しい場合、スカイプやEメールでのレッスンにも対応しています。
教室は、落合南長崎駅A1出口より徒歩3分とアクセスも抜群!
コース | ・マンツーマンレッスン ・スカイプレッスン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 |
無料体験レッスン |
料金 | マンツーマンレッスン:1コマ90分 5,000円 スカイプレッスン:1コマ90分 5,000円/60分3,500円 |
講師 | ネイティブ/日本人 |
住所 | 〒161-0032 東京都新宿区中落合南長崎3丁目27−8 |
WA-SABI英語塾3つのおすすめ注目ポイント!
- 1コマ90分とレッスン時間をたっぷり取ってくれる!
- スカイプやEメールでのレッスンもできる
- ひとりひとりに合ったカリキュラムを組んだマンツーマンレッスン
WA-SABI英語塾の体験談【口コミ】
WA-SABI英語塾を実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
以前私は外国人講師のマンツーマン英会話へ通っていました。
講師は私に合わせてくれるのでテキストに沿って話せたような気になるのですが、内容や文法のわからない事など自分の言いたい事を伝える事がとても難しく、モヤモヤしていました。
そんな時、WA-SABI英語塾の存在を知り、体験レッスンに伺い入会を決めました。
私に必要なのは、立派なテキストやおしゃれな教室やネイティブ講師ではなく、私に必要な英語を教えてくれる先生でした!
一回90分、文法問題集、英会話教材を使用しリスニングとスピーキングの練習に取り組みます。宿題もありますが無理なく楽しく勉強しています。
Thank you for your teaching!
WA-SABI英語塾公式サイトより引用
私は意図せず業務で英語を使う機会が増え、学生時代から挫折の連続だった英語で苦しんでいる状況でしたので、週末の時間を利用して、TOEIC600点を目標にWA-SABIに通い始めました。
自分の弱点を克服するカリキュラムを組んで頂き、また英語に興味を持つ話題を提供してくれるので、いつしか毎日少しずつ英語を使う事が習慣になりました。
結果、苦手だった海外のお客様対応や、外国人との会議も楽しみに変わり、目標のTOEICスコアにもあと一歩のところまで来ています。
英語を使う喜びを形にしてくれる。そんな英語塾に出会えて良かったです。
WA-SABI英語塾公式サイトより引用
「NOVA高田馬場校」全員ネイティヴ講師!
英会話スクールの校舎数では
日本最大級を誇る
「駅前留学NOVA」。
ネイティヴ外国人講師によるレッスンを低価格で受けられます!
入会金なしなのも嬉しい。
24時間いつでも予約可能で、好きな講師が選べるので自分の生活スタイルに合わせて自由なスケジュールが組めそう。
レッスンは全国どこのスクールでも受講可能です。
- 入会金なし、レッスン料は安心の月謝制!
- 好きな講師を選んで予約することができる
- 講師は全員ネイティブ!
コース | ・マンツーマンレッスン ・グループレッスン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 |
無料体験レッスン キャンペーン特典あり |
マンツーマン料金 | 固定プラン:月4回23,100円~ フリープラン(予約制):月4回32,670円 月8回60,500円 月12回77,000円~※月会費別途 |
講師 | ネイティブ |
住所 | 東京都新宿区 高田馬場2-14-6 アライビル4F JR高田馬場駅早稲田口を出て右へ 早稲田通りを直進徒歩3分 東西線高田馬場駅6番出口すぐ |
NOVAの体験談【口コミ】
NOVAを実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
入校したきっかけは様々な国の人と「英語でコミュニケーションをとれるようになりたい」というのが始まりでした。学生時代は苦手科目で、成績も良くありませんでした。そのため、最初は英語を読むことや話すことに抵抗がありましたが、講師の方は生徒のレベルに寄り添って出来ることから教えてくれるため学生時代のような挫折はありませんでした。講師の方の国籍も様々で幅広い年齢層のため、多様な授業が受けられます。授業の最初は好きな映画の話や最近行ったお店についてなど、実際の出来事をもとに会話をするため、「この時はこういえばいいんだ!」という発見があり、とても身につきます。ぜひ一度、体験授業を受けてみることをお勧めします。
NOVA公式サイトより引用
「イーオン目白校」あらゆる目的とレベルに柔軟に対応
「英会話のイーオン目白校」は、
日本人のための学習法と、豊富なサポートで
初心者でも安心して通える英会話スクール!
- あらゆる目的とレベルに柔軟に対応
- 確実に上達し達成感を味わえるオリジナルメソッド
- 入学後に受講するレッスンを変更することも可能
コース | ・Learningレッスン / Acquisitionレッスン ・L&A Lightレッスン ・プライベートレッスン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 |
無料体験レッスン |
料金 | Learningレッスン / Acquisitionレッスン:1ヶ月あたり 20,625円(税込)~(週1回 45回/1年の場合) 37,125円(税込)~(週2回 90回/1年の場合) L&A Lightレッスン:1ヶ月あたり12,375円(税込)~(週1回 45回/1年の場合) プライベートレッスン:1回あたり11,550円(税込) |
講師 | ネイティブ/日本人 |
住所 | 〒171-0031 東京都豊島区目白3-14-3 目白寛永堂ビル5F |
イーオンの体験談【口コミ】
イーオンを実際に体験した方の口コミをご紹介します。
実際に“使える”英語が身についていく感覚が楽しい!
イーオン公式サイトより引用
「英会話/英語塾SSEA 江古田校」画像などを活用して視覚を使って学ぶカリキュラム
独自の学習法メソッドを持つ
「英会話/英語塾SSEA」。
文字だけに頼らず「視覚を使って学ぶこと」を取り入れています!
レッスンが「楽しい」ことが何より大切とし、
コミュニケーションを楽しめるレッスンを提供しています。
- 初級者向けに日本人講師のコースを導入
- 生徒のニーズに合わせたレッスンがオーダーメイドで受講できる
- 視覚によるピクチャースタディを組み合わせたレッスンが特徴
コース | ・ネイティブ講師クラス ・バイリンガル講師クラス |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 |
無料体験レッスン |
料金 | ネイティブ講師マンツーマン月4回:22,000円〜 日本人バイリンガル講師マンツーマン月4回:14,000円〜 |
講師 | ネイティブ/日本人 |
住所 | 〒176-0004 東京都練馬区小竹町1丁目55−7 日神パレス江古田202 |
落合南長崎駅の英会話教室で迷ったら「WA-SABI英語塾」が最もおすすめ!
東京都新宿区の落合南長崎駅近郊でマンツーマンありのおすすめの英会話教室をご紹介してきました。
落合南長崎駅周辺でマンツーマンありの英会話教室で1番おすすめなのが
「WA-SABI英語塾」!
ひとりひとりに合ったカリキュラムを
組んだマンツーマンレッスンで、時間設定も90分と
たっぷり学べます!
料金設定もリーズナブル!
自分に合ったスクールを探し出すために色々なスクールを比較してみましょう。
通いやすさや目的に合っているかどうか見極めることが大切です。
![](http://kirinjishimarathon.jp/wp-content/uploads/2022/04/icon1.webp)