東京都墨田区東向島にある曳舟(ひきふね)駅は、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)と東武亀戸線が乗り入れ、東京スカイツリー駅、押上駅からも近いエリアとなっています。
京成曳舟駅は、京成押上線が乗り入れる駅で、曳舟とは徒歩5分くらいの近さです。
駅の東側を荒川、西側を墨田川が流れており、近年再開発が進んでいるため街並みがキレイな地域。
曳舟駅・京成曳舟駅周辺で英会話教室を探す時に
どのスクールを選べば良いか迷う…
という方もいらっしゃると思います。
そこで選択肢の一つとして注目したいのが、
マンツーマン(プライベートレッスン)があるスクール!
自分のペースで学習を進めることができるので、
初心者でも安心してレッスンを受けられるところが魅力ですよね。
この記事では、
曳舟駅・京成曳舟駅周辺でマンツーマンありのおすすめの英会話教室をご紹介します!
- 料金プラン
- 駅からの近さ
- 体験レッスンの有無
- 特典
- 口コミ評判
などを徹底比較してピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください。

事前にしっかり各スクールの特徴を比較しておきましょう♪
迷ったらココ!
曳舟駅・京成曳舟駅周辺のおすすめ英会話スクール
【シェーン英会話 東京スカイツリータウン校】
/無料体験レッスン!\
東京墨田区の英会話教室一覧
曳舟駅・京成曳舟駅のおすすめ英会話教室4選!
東京墨田区の曳舟駅・京成曳舟駅周辺のマンツーマンありの
オススメ英会話教室を紹介します。
おすすめ4つは以下の表の通りです。
順位 | 教室名 | 特徴概要 |
---|---|---|
1 | シェーン英会話 東京スカイツリータウン校 | セルフスタディのサポートも充実 |
2 | NOVA浅草校![]() | 日本最大級の英会話スクール |
3 | イングリッシュコーナー英会話曳舟スクール | オーダーメイドの学習プラン |
4 | 英会話EXOMUT | オリジナルシステムで一人一人のレベルを管理 |
※2022/10時点での情報となります。詳細は各公式サイトにて確認お願いします
「シェーン英会話 東京スカイツリータウン校」セルフスタディのサポートも充実

首都圏におけるスクール拠点数は、ネイティブ講師の英会話スクールでNo.1の「シェーン英会話」。
オンライン教材をはじめ、毎日英語に触れることのできる副教材を用意するなど、
セルフスタディのサポートも充実しています。
東京スカイツリータウン校はソラマチ内にあるため、
押上(スカイツリー前)駅直結でアクセス抜群。
東武伊勢崎線、半蔵門線、浅草線、京成線の4路線が利用可能なのも便利です。
コース | ・個人レッスン ・少人数レッスン ・オンラインレッスン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
料金 | 個人レッスンネイティブ講師(40分×週1回):29,700円/月・アフタヌーン19,800円/月 個人レッスン日本人講師(50分×週1回):26,400円 |
講師 | ネイティブ/日本人 |
住所 | 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン ソラマチ10F |
シェーン英会話3つのおすすめ注目ポイント!
- 年間を通して習得度を確認する機会を設けている
- セルフスタディのサポートが充実してる
- 講師は英語指導のプロフェッショナル
シェーン英会話の体験談【口コミ】
シェーン英会話を実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
先生は優しくよく褒めてくれるので、レッスンが楽しいです!
シェーン英会話公式サイトより引用
英語のレッスンが楽しいものだなんて、シェーンに通い始めるまでは思いもしませんでした。個性豊かな先生方は、みな熱心で、かつユーモアのセンスもたっぷり。私の弱点や興味を考えながら、レッスンを進めてくれるので、いわば「大船に乗った」つもりで勉強ができるのが、1番の魅力です。もちろん生の英語で聞く英国事情、先生方が日本での生活から感じることなど、新聞やテレビではなく、リアルな実感として聞けるのも楽しみのひとつです。
シェーン英会話公式サイトより引用
「NOVA浅草校」日本最大級の英会話スクール

日本最大級の英会話スクールである「NOVA」。
「海外留学と同じ環境を駅前の教室で再現」することをモットーとしており、
講師は全員外国人でレッスンを行っています。
浅草校のすぐ近くには雷門があり、
日本人だけでなく外国人も多く訪れる観光スポットになっています。
土日祝日も開講しているので、スケジュールに合わせて通いやすいのも魅力。
- 入会金無料で安心の月謝制
- 受講する言語や受講スクールもその都度選べる
- 24時間いつでもWEB予約可能
コース | ・マンツーマンレッスン ・グループレッスン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
料金 | 固定プラン:月4回25,300円 月8回47,300円 月12回64,900円 フリープラン(予約制):月4回32,670円 月8回60,500円 月12回84,700円※月会費別途 |
講師 | ネイティブ |
住所 | 〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目19−13 浅草駅前ビル 3F |
NOVAの体験談【口コミ】
NOVAを実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
NOVA歴25年。その中で感じた英会話の上達方法を二つご紹介します。一つは、受け身のレッスンだけでなく、自分で勉強したセンテンス、単語、時事英語を、レッスンで使い確認することです。自ら会話をするという能力が付きます。二つ目は、定常的に英語に接する時間を多く持つことです。間が空くと上達が鈍ります。NOVAは自由にレッスンを組めるので、英語上達の情熱があれば短期的に上達することが可能です。私は、現在リスニングが苦手です。これも多く会話を行うことで克服していきます。
NOVA公式サイトより引用
「イングリッシュコーナー英会話曳舟スクール」オーダーメイドの学習プラン

質のよい授業を、リーズナブルな価格で提供することをモットーにしている
「イングリッシュコーナー 英会話スクール」。
マンツーマンコースでは、オーダーメイドの学習プランが
100%実現できるので、効率良く学べます。
曳舟スクールは、京成曳舟駅と東武曳舟駅の間あたりに位置しており、
徒歩3分以内の好立地!
周辺にはマンションが多く立ち並び、下町ならではの雰囲気が漂うエリアです。
- 続けやすく、通いやすいチケット制
- 一人一人の学習状況をカルテで管理
- 有資格の経験豊かな講師によるクオリティの高いレッスン
コース | ・一般グループコース ・マンツーマンコース |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
料金 | 一般グループコース:60分 4回レッスン 12,000円 マンツーマンコース:4回レッスン 30分12,500円、45分18,000円、60分22,000円 |
講師 | ネイティブ/日本人 |
住所 | 〒131-0046 東京都墨田区京島1−39−1 曳舟西ビューハイツA棟 117 |
イングリッシュコーナー 英会話スクールの体験談【口コミ】
イングリッシュコーナー 英会話スクールを実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
1年程通っています。日常会話と英検のスピーチを指導していただいています。独学では覚えきれないネイティヴならではの表現を丁寧に教えていただき、英検1級にも合格することができました。 地域密着型でアットホームな雰囲気の中、楽しみながら英会話を学べるおすすめの英会話スクールです。
イングリッシュコーナー 英会話スクール公式サイトより引用
「英会話EXOMUT」オリジナルシステムで一人一人のレベルを管理

プログラミングを教える資格も有している講師が指導する「英会話EXOMUT」。
オリジナルシステムで、一人一人のレベルを管理しているのが特徴です。
スクールは、東向島駅から徒歩3分の好立地でアクセスしやすくなっています。
周辺は隅田川と荒川に囲まれ、昔ながらの建物も多く立ち並んでいる住宅地。
下町ならではの落ち着いた雰囲気が魅力のエリアです。
- 20時以降もレッスンを受けることができる
- エレクトロニックホワイトボードを使用したレッスン
- オリジナルシステムで一人一人のレベルを管理
コース | ・グループレッスン ・プライベートレッスン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
料金 | グループレッスン:50分 月4回 月額9,720円 プライベートレッスン:50分 7,560円(1回) |
講師 | ネイティブ |
住所 | 〒131-0032 東京都墨田区東向島5丁目11−1 2F |
曳舟駅・京成曳舟駅の英会話教室で迷ったら「シェーン英会話 東京スカイツリータウン校」がおすすめ!
東京都墨田区の曳舟駅・京成曳舟駅近郊でマンツーマンありのおすすめの英会話教室をご紹介してきました。
曳舟駅・京成曳舟駅周辺でマンツーマンありの英会話教室で1番おすすめなのが
「シェーン英会話 東京スカイツリータウン校」!
毎日英語に触れることのできる副教材があり、
セルフスタディのサポートも充実している!
口コミや評判の良さ交通面など
総合的におすすめできる英会話スクール!
迷ったらココ!
曳舟駅・京成曳舟駅周辺のおすすめ英会話スクール
【シェーン英会話 東京スカイツリータウン校】
/無料体験レッスン!\
どのスクールを選べば良いか迷ってしまった場合は、
まず各スクールのコース内容や料金体系を調べ、
それぞれ比較してみましょう。
気になるスクールがあれば、実際に足を運んでみることをオススメします!
無料カウンセリングや無料体験レッスンを活用し、
スクールの雰囲気を感じることで、判断しやすくなりますよ。

自分にぴったりなスクールが見つかるといいですね!