東京都千代田区にある日比谷駅は、東京メトロ日比谷線、東京メトロ千代田線、都営三田線と3つの路線が利用できる駅です。
有楽町や銀座までは徒歩圏内で利便性の高いエリア!
周辺には、「東京ミッドタウン日比谷」や「日比谷シャンテ」などのおしゃれなショッピングモールなどがあり、飲食やお買い物にも便利な場所。駅の西側には「日比谷公園」もあります。
東京の各主要駅から近いこともあり、英会話教室も数多く存在するので、スクール選びにもってこいの場所。
ただ、たくさんのスクールの中から
自分に最適なスクールを探すのは難しい…
という方もいらっしゃると思います。
そこで選択肢の一つとして注目したいのが、
マンツーマン(プライベートレッスン)があるスクール!
レベルや目的に合わせたカリキュラムで、
効率良く学べて、講師を独占できるところが魅力ですよね。
この記事では、
日比谷駅周辺でマンツーマンありのおすすめの英会話教室をご紹介します!
- 料金プラン
- 駅からの近さ
- 体験レッスンの有無
- 特典
- 口コミ評判
などを徹底比較してピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください。

事前にしっかり各スクールの特徴を比較しておきましょう♪
迷ったらココ!
日比谷駅周辺のおすすめ英会話スクール
【PROGRIT(プログリット)有楽町校】
/無料カウンセリング!\
- 東京千代田区の英会話教室一覧
- 日比谷のおすすめ英会話教室10選!
- 「PROGRIT(プログリット)有楽町校」専属コンサルタントが学習をトータルサポート
- 「Gabaマンツーマン英会話 銀座有楽町ラーニングスタジオ」マンツーマンで効率良く学習できる
- 「ライザップイングリッシュ新橋店」専属トレーナーがマンツーマンでサポート
- 「ワンナップ英会話 銀座校」マンツーマン&コーチングスクール
- 「bわたしの英会話 銀座スクール」居心地の良い環境作りにこだわっている
- 「シェーン英会話 銀座本校」土日もレッスンを受けることができる
- 「NOVA銀座校」レッスン毎に好きな校舎で受講できる
- 「イングリッシュビレッジ銀座有楽町校」コストパフォーマンスの良さが好評
- 「英会話イーオン 銀座校」ホテルのようなラグジュアリーなスクール
- 「ベルリッツ有楽町ランゲージセンター」ベテラン講師の指導ですぐにスキルUPできる
- 日比谷駅の英会話教室で迷ったら「PROGRIT(プログリット)有楽町校」がおすすめ!
東京千代田区の英会話教室一覧
日比谷のおすすめ英会話教室10選!
東京都千代田区の日比谷駅周辺のマンツーマンありの
オススメ英会話教室を紹介します。
おすすめ10選は以下の表の通りです。
教室名 | 特徴概要 | |
---|---|---|
1 | PROGRIT(プログリット)有楽町校 | 専属コンサルタントが学習をトータルサポート |
2 | Gabaマンツーマン英会話 銀座有楽町ラーニングスタジオ | マンツーマンで効率良く学習できる |
3 | ライザップイングリッシュ新橋店 | 専属トレーナーがマンツーマンでサポート |
4 | ワンナップ英会話 銀座校 | マンツーマン&コーチングスクール |
5 | bわたしの英会話 銀座スクール | 居心地の良い環境作りにこだわっている |
6 | シェーン英会話 銀座本校 | 土日もレッスンを受けることができる |
7 | NOVA銀座校 | レッスン毎に好きな校舎で受講できる |
8 | イングリッシュビレッジ銀座有楽町校 | コストパフォーマンスの良さが好評 |
9 | 英会話イーオン銀座校 | ホテルのようなラグジュアリーなスクール |
10 | ベルリッツ有楽町ランゲージセンター | ベテラン講師の指導ですぐにスキルUPできる |
※2024/3時点での情報となります。詳細は各公式サイトにて確認お願いします
「PROGRIT(プログリット)有楽町校」専属コンサルタントが学習をトータルサポート

英語コーチングスクールの「プログリット」。
専属コンサルタントがカリキュラム作成や学習スケジュール管理など、
一人ひとりの課題に合わせた学習をトータルでサポートすることにより、
短期間で英語力が伸びます。
有楽町校はショッピングモールや飲食店が多く立ち並ぶエリアにあり、
日比谷駅から徒歩5分の好立地なので通いやすさ抜群!
コース | ・ビジネス英会話コース ・TOEIC® L&R TESTコース ・TOEFL iBT® TEST/IELTSコース ・初級者コース |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料カウンセリング |
料金 | 【初級者コース】 2ヶ月プラン:457,600円 3ヶ月プラン:632,500円 6ヶ月プラン:1,190,200円 |
講師 | 日本人 |
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1 東京交通会館ビル 5階 |
PROGRIT(プログリット)3つのおすすめ注目ポイント!
- コンサルタントの変更可能
- オンラインや好きな校舎を選んで受講できる
- 学習記録が簡単にできる独自開発アプリがある
PROGRIT(プログリット)の体験談【口コミ】
PROGRIT(プログリット)を実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
想像と違いましたね! 受講前は「めっちゃ辛いけど、コンサルタントの方がいるから何とか頑張れました」みたいなのを想像していたんですけど、実際はめちゃくちゃ楽しかったし、すごく充実していました! 特に日々の課題が明確になっていったことと、シャドーイングのフィードバックを毎日もらえたのが良かったですね。 あとは、週間面談のテストで今日は何個できたとか、成長が数値として見えたのも楽しかったです。
PROGRIT(プログリット)公式サイトより引用
本当によかったですよ。英会話スクールとはやっぱり全然違くて、英語を勉強するためのベース、方法論をみっちり仕込んでもらって。 英会話スクールやオンライン英会話だと、その場に行っただけで安心して、結局勉強せずに終わってしまうんですよね。 でもプログリットだと、どうやって勉強すればいいか、どうしたら勉強を続けられるかを習慣化できるまでサポートしてもらえました。 受講期間は終わりましたけど、ここからが本当のスタートだと思っています。料金も受講期間3ヶ月分だと思うとちょっと高いですけど、この先ずっと英語を勉強していくための基礎が出来たと思えば、まあ割安かなと(笑)
PROGRIT(プログリット)公式サイトより引用
「Gabaマンツーマン英会話 銀座有楽町ラーニングスタジオ」マンツーマンで効率良く学習できる

創業から30年近く経つ、英会話スクールの「Gaba」。
マンツーマン専門のスクールになっており、1人1人の目標や目的に合わせて
カスタマイズしたレッスンを行うことで、効率良く学習できるのが特徴です。
銀座有楽町校には様々なバックグラウンドを持つ講師が多く在籍しているため、
どんな目的を持った方にも対応できます。
土日祝日も開講しているので、平日は通えないという方でも安心!
- 経験豊富な質の高い講師陣
- 専門カウンセラーの挫折させないサポート
- 講師を毎回選べる
コース | 自分専用にカスタマイズしたレッスンプラン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
料金 | 1レッスンあたりの目安 (マンツーマンレッスン40分) 5,000台~7,000円台 ※各種プランあり |
講師 | ネイティブ |
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1 東京交通会館 10階 |
Gabaマンツーマン英会話の体験談【口コミ】
Gabaマンツーマン英会話を実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
体験レッスンで先生が自分の力量に合わせてゆっくりと話してくれた点や、拙い英語に対しても聞き上手な点に好感を持ちました。 また上達目標に合わせたカリキュラムや、レッスンのスタイルをきめ細かく設定できる点、先生を毎回自由に選べる点などが決め手となりました。
Gabaマンツーマン英会話公式サイトより引用
「ライザップイングリッシュ新橋店」専属トレーナーがマンツーマンでサポート

「ライザップ イングリッシュ」は、パーソナルトレーニングジムで有名な
ライザップが運営する英会話スクールです。
専属トレーナーがマンツーマンでサポートし、短期間で英会話力UPを目指します。
銀座店はスタイリッシュでシンプルな内装になっており、
完全個室のレッスンルームで落ち着いてレッスンを受けることができます。
徒歩圏内に複数の駅があるので、各方面から通いやすいのも魅力。
- 最短2ヶ月で英会話力UPできる
- レッスンルームは完全個室
- 日本人専属トレーナーのサポート
コース | ・英会話コース ・TOEIC® L&Rスコアアップコース ・法人向けパーソナルコース |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 初回無料カウンセリング |
料金 | 英会話コース(1回50分) 16回:437,800円 24回:580,800円 32回:723,800円 |
講師 | 日本人 |
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル7F |
ライザップイングリッシュの体験談【口コミ】
ライザップイングリッシュを実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
まず、何よりもRIZAP ENGLISHは、こちらの意欲を引き出してくれて勉強をするきっかけを与えてくれました。週に2回のレッスンを通じて、担当トレーナーが私のモチベーションをうまく維持してくれたので学習に真剣に向き合えました。 一般的な英会話スクールでは、決まり切ったカリキュラムに沿って、先生から一方的に指導を受けるというのが大多数です。それがRIZAP ENGLISHは大きく違いました。トレーナーはアドバイザーだったりモチベーターだったりするんですね。 つまり、自分が話したいことを英語で主体的に話すにはどうすればいいかということをまず考えて、勉強していく。その中で困った時は、トレーナーの先生が的確にアドバイスや指導をしてくれる。ここが他の英会話スクールとの一番の違いだと思います。 当初は英会話というと外国人の先生というイメージが強かったのですが、自分が主体的に勉強するにあたって、日本人のトレーナーであることのメリットはとても大きいです。今まで、いい加減なまま使っていた時制や冠詞など、外国人であればニュアンスでしか伝わらないことも正確に修正してもらえて、本当にありがたかったですね。
ライザップイングリッシュ公式サイトより引用
「ワンナップ英会話 銀座校」マンツーマン&コーチングスクール

マンツーマン&コーチングの「ワンナップ英会話」。
50分のマンツーマンレッスンなので、話す時間をたくさん確保できます!
ネイティブ+アドバイザーがチームでフォローしてくれるので初心者でも安心。
自宅学習を習慣化するコーチングサービスもあります。
- ひとりひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム
- 10年連続顧客満足度98%!
- 50分のマンツーマンレッスン!
コース | ・マンツーマン総合コース ・デイタイムプラン ・コーチングプログラム ・ハイブリッドコーチングプログラム ・給付金対象コース ・スチューデントプラン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
料金 | マンツーマン総合:209,880円/24回 デイタイムプラン:188,760円/24回 コーチングプログラム:297,000円/3ヶ月 ハイブリッドコーチングプログラム:473,880円/24回 スチューデントプラン:183,480円/24回 |
講師 | ネイティブ/日本人 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目3−14 啓徳ビル 7F |
ワンナップ英会話の体験談【口コミ】
レッスンでは、すごく英語を直してくれるんですが、それを毎回詳しくシートに書いて渡してくれるのは有り難いです。以前のスクールではそこまでノートを書いて明示してくれるシステムはありませんでしたから。 あとはイベントに参加して、イベントの中で外国人の先生と喋れるっていうのは得だなっていう感覚があります。そういう時の外国人との会話が楽しくて、それがモチベーションにつながるなという風にも思うんですよね。
ワンナップ英会話公式サイトより引用
「bわたしの英会話 銀座スクール」居心地の良い環境作りにこだわっている

「bわたしの英会話」は、女性限定・初心者専門の英会話スクール。
外国人講師がマンツーマンでレッスンを行うことにより、
効率良く英語を習得することができます。
スクールごとに異なる内装や、アロマの香り、BGMなど細かい部分までこだわり、
居心地の良い環境を作っているのが特徴。
銀座スクールの内装は、ニューヨークの会社のオフィスをイメージしており、
銀座らしく落ち着いた雰囲気になっています。
- オンラインレッスンも可能
- 初心者の女性限定
- 日本人の専任コンシェルジュのサポート
コース | ・超初心者脱出プラン ・初心者プラン ・日常会話プラン ・tea timeプラン ・b is for businessプラン ・b is for interviewプラン ・b is for TOEICプラン ・中高年者向けプラン ・学割プラン ・b is for Inboundプラン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン 特典付き資料請求あり |
料金 | 月額2万円前後(月4回ペース/1レッスン5000円前後) ※平日昼間限定のプランもあり |
講師 | 日本人/ネイティブ |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-7-16 岩月ビル6F |
bわたしの英会話の体験談【口コミ】
bわたしの英会話を実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
b のスクールの柔らかい雰囲気 コンシェルジュの皆さんのお声がけ 先生方のあたたかなご対応 に励まされている部分がとても大きいです。 改めて思い切って入会してよかったと思っております。 これからもよろしくお願いいたします!!
bわたしの英会話公式サイトより引用
「シェーン英会話 銀座本校」土日もレッスンを受けることができる

1977年から日本で英語教育を続けている「シェーン英会話」。
現在は東京、神奈川、埼玉、千葉をはじめ、東海、関西、九州地区にスクールを展開しています。
銀座本校は銀座中央通り沿いの真ん中に位置しており、
デパートやブランド店が立ち並ぶ賑やかなエリアにあります。
土日もレッスンを受けることができるので、
平日は忙しくて通えないという方でも安心です。
- 特別なスキルを持った講師陣
- 始めやすく、続けやすい月謝制
- レベルに合わせた副教材で隙間時間に学習
コース | ・個人レッスン ・少人数レッスン ・オンラインレッスン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
料金 | 個人レッスンネイティブ講師(40分×週1回):29,700円/月・アフタヌーン19,800円/月 個人レッスン日本人講師(50分×週1回):26,400円 |
講師 | ネイティブ/日本人 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目5−6 マツザワ第6ビル 5F |
シェーン英会話の体験談【口コミ】
シェーン英会話を実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
英語をただ教わるだけでなく、レッスン内容にはイギリスの歴史、文化、流行なども盛り込まれていて、自分ひとりで学習するよりも、より興味をもって勉強することができます。何より、先生がフレンドリーでとても楽しいです。
シェーン英会話公式サイトより引用
「NOVA銀座校」レッスン毎に好きな校舎で受講できる

北海道から沖縄までスクールを展開しており、校舎数は全国No.1の「NOVA」。
講師は全員外国人で、海外留学のような環境でレッスンを受けることができます。
銀座校にはラウンジが設けられており、無料で飲めるコーヒーサービス付き!
レッスン前後の予習復習や、生徒同士のコミュニケーションの場として、
自由に利用できるのが魅力です。
- 好きな講師を選んで予約できる
- 入会金なし
- レッスン毎にスクールを選択できる
コース | ・マンツーマンレッスン ・グループレッスン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
料金 | 固定プラン:月4回25,300円 月8回47,300円 月12回64,900円 フリープラン(予約制):月4回32,670円 月8回60,500円 月12回84,700円※月会費別途 |
講師 | ネイティブ |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目9−1 銀座幸ビル 8F |
NOVAの体験談【口コミ】
NOVAを実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
入校したきっかけは様々な国の人と「英語でコミュニケーションをとれるようになりたい」というのが始まりでした。学生時代は苦手科目で、成績も良くありませんでした。そのため、最初は英語を読むことや話すことに抵抗がありましたが、講師の方は生徒のレベルに寄り添って出来ることから教えてくれるため学生時代のような挫折はありませんでした。講師の方の国籍も様々で幅広い年齢層のため、多様な授業が受けられます。授業の最初は好きな映画の話や最近行ったお店についてなど、実際の出来事をもとに会話をするため、「この時はこういえばいいんだ!」という発見があり、とても身につきます。ぜひ一度、体験授業を受けてみることをお勧めします。
NOVA公式サイトより引用
「イングリッシュビレッジ銀座有楽町校」コストパフォーマンスの良さが好評

「イングリッシュビレッジ」は、コストパフォーマンス10年連続No.1の英会話スクールです。
マンツーマンに特化して、ネイティブ講師がレッスンを提供しているのが特徴です。
銀座有楽町校は徒歩圏内に複数の駅があり、各方面からアクセスのしやすい好立地。
お仕事帰りにも通いやすいように、平日夜は21時や22時までレッスンを受けることができます。
- レベルや目的に合わせたレッスン内容
- 講師はレッスンごとに自由に選べる
- 多彩な経歴を持つ講師陣
コース | ・マンスリーチャージコース ・フリーチケットコース ・お試しコース ・ペアツーマンコース |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
料金 | マンスリーチャージコース 単校320分プラン:2,310円 どこでも320分プラン:2,860円 単校160分プラン:2,530円 どこでも160分プラン:3,080円 フリーチケットコース 単校プラン:2,750円 どこでもプラン:3,300円 お試しコース単校プラン:4,125円 ペアツーマンコース各種プラン:1,155~4,125円 ※入会金は別途 |
講師 | ネイティブ |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目3−5 銀座AHビル 5F |
イングリッシュビレッジの体験談【口コミ】
最初はテキストを使っていたんですが、自分にはフリートークの方が合ってるなと途中で思い、フリートーク中心のレッスンに変えてもらいました。私が解らない単語は、言い換えてわかるまで丁寧に教えてくれるので安心して会話を楽しめてます。 今はレッスンに自分で書いた英文の日記を書いて持っていき、日記を直してもらいながら自分で文章を構成できるよう文法や単語など勉強しています。
イングリッシュビレッジ公式サイトより引用
「英会話イーオン 銀座校」ホテルのようなラグジュアリーなスクール

大手英会話スクールの「イーオン」。
1973年に創業し累計生徒数は115万人以上。
多くの方々の英語力を伸ばしてきた実績があるので安心して任せることができます。
銀座校にはベテラン講師が多く在籍しており、手厚くサポートしてくれるので、
効率良く学習できるのも魅力!
スクール内はまるでホテルのようなラグジュアリーな空間で、
落ち着いた雰囲気の中でレッスンを受けることができます。
- 目標や都合に合わせて複数のレッスンを組み合わせることも可能
- 英語レベルを30段階で判断し英語力を見える化
- 定期的なカウンセリングで学習をバックアップ
コース | ・Learningレッスン / Acquisitionレッスン ・L&A Lightレッスン ・プライベートレッスン |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
料金 | Learningレッスン / Acquisitionレッスン:1ヶ月あたり 20,625円(税込)〜(週1回 45回/1年の場合) 37,125円(税込)〜(週2回 90回/1年の場合) L&A Lightレッスン:1ヶ月あたり12,375円(税込)〜(週1回 45回/1年の場合) プライベートレッスン:1回あたり11,550円(税込) |
講師 | ネイティブ/日本人 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目6−1 銀座三和ビル 3F |
イーオンの体験談【口コミ】
イーオンを実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
カウンセラーさんがすごく心強いんです。仕事が忙しくなってきて、予習の時間がとれないと悩んでいる時には、時間の上手な使い方をアドバイスしてくれたり。フォローが手厚いんですよね
イーオン 公式サイトより引用
「ベルリッツ有楽町ランゲージセンター」ベテラン講師の指導ですぐにスキルUPできる

1980年に創業した英会話スクールの「ベルリッツ」。
カリキュラムは1人1人に合わせてカスタマイズし、
効果が実証された学習法でレッスンを行うのが特徴です。
有楽町校は日比谷駅A2出口から徒歩2分の好立地で、
土日祝日も開講しているのでスケジュールに合わせて通いやすい!
ベテラン講師が多く在籍しているため、実践的なビジネス英語が学べ、
すぐに話せるスキルが身につきます。
- オリジナルメソッドでレッスンを行う
- 経験豊富な教師による指導
- 1人1人に合ったベストな学習カリキュラムを作成
コース | ・ビジネス英会話コース ・日常英会話コース ・英会話短期集中コース 他 |
---|---|
無料カウンセリング ・体験・特典 | 無料体験レッスン |
料金 | 教室・オンライン自由選択マンツーマンレッスン 通常 約6,000円台~ 1レッスン(40分)あたり |
講師 | ネイティブ/日本人 |
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目10−1 有楽町ビル 6F |
ベルリッツの体験談【口コミ】
ベルリッツを実際に体験した方々の口コミをご紹介します。
いくつか英会話スクールの体験レッスンを受けて、カジュアルに会話を楽しめるスクールもあったのですが、自分の英語に対してしっかりフィードバックしてくれるベルリッツに決めました。 とにかく1日でも早く英語力を上げたかったので、厳しいくらいが自分には合っていると思ったんです。 実際に受講し始めると、教師の方たちはフレンドリーに接してくださりつつ、ちょっとした間違いでも訂正してくれるのが良かったですね。 基本的な文法はもちろん、どのような表現だとフォーマルで、どのような表現だとカジュアルなのかなど、実際に使う英語を教えてくれたと思います。
ベルリッツ公式サイトより引用
日比谷駅の英会話教室で迷ったら「PROGRIT(プログリット)有楽町校」がおすすめ!
東京都千代田区の日比谷駅近郊でマンツーマンありのおすすめの英会話教室をご紹介してきました。
日比谷駅周辺でマンツーマンありの英会話教室で1番おすすめなのが
「PROGRIT(プログリット)有楽町校」!
専属コンサルタントが学習を
トータルでサポートしてくれるので安心!
口コミや評判の良さ交通面など
総合的におすすめできる英会話スクール!
迷ったらココ!
日比谷駅周辺のおすすめ英会話スクール
【PROGRIT(プログリット)有楽町校】
/無料カウンセリング!\
自分に合ったスクールを見つけるには、まず
各スクールの内容を調べ、比較してみましょう。
コース内容や料金体系を確認することも大切です。
その中から気になるスクールがあれば、無料カウンセリングや、
無料体験レッスンに行ってみることをオススメします!
どのような雰囲気か実際に見てみることで、相性の良し悪しが分かるはず。

できるだけ多くのスクールに足を運んでみましょう!